カテゴリ
全体 *緊急告知* ランニング・散歩 山、トレイル(歩・走) 自転車系レース・イベント Mont-Blanc ROAD BIKE MT.BIKE BIKE TT 愛車 巡礼 カメラ 徒然なるままに クライミング 観光 カリー ぐるめ!? 自動車 卓球 仕事 未分類 以前の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
LINK
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 01月 28日
読みたい記事もあって、数年振りにお買い上げなサイスポ。
で、嫁が一言… 「表紙、コンタドールだよね」 俺…「え(汗)そーなん」 目次で調べると…コンタドール(汗) ど、どこで知ったんだ。 有名な輪行女子のブログで知ったとか… ![]() もう…ほ、惚れたぁ。。。 ■
[PR]
▲
by bfz
| 2018-01-28 09:49
| 徒然なるままに
|
Comments(0)
2018年 01月 02日
▲
by bfz
| 2018-01-02 16:52
| 徒然なるままに
|
Comments(0)
2017年 09月 30日
秋晴れですが…朝から、来週の研修の宿題を倒す。
で、グダグダして、15:00頃から熊谷ドームへ。 ゆっくり6分/kmで5kmを走って終える。 で、クールダウンがてら2kmばかし歩く。 歩きながら、ちょっと撮影練習。 本日届いた「表現系デジタルカメラのキング」という異名の新兵器… こりゃ、俺みたいな凡人には暴れ馬だ。。。 予想外なのは、月が比較的ハッキリ!写ってるわ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by bfz
| 2017-09-30 19:19
| 徒然なるままに
|
Comments(0)
2017年 09月 03日
お知らせです。
先日、届いたアウトドアメーカーFinetrackさんの 2017-2018 FALL & WINTERのカタログ! このカタログの「私の遊び記録」というページに、25mm×35mm位 のサイズで私達夫婦の写真が掲載されてます。 アウトドアショップ行かれた際は、是非!です。 ![]() ■
[PR]
▲
by bfz
| 2017-09-03 18:04
| 徒然なるままに
|
Comments(4)
2017年 07月 16日
![]() 猛暑お見舞い申し上げます。 でも、エアコン未稼働な我が家。 地区のお祭りです。 このお祭りが、何年か後に… お囃子のレベルは文句ないっ! うちわ祭りで、古の山車・屋台と肩を並べられる日を夢見て。。。 ■
[PR]
▲
by bfz
| 2017-07-16 14:17
| 徒然なるままに
|
Comments(2)
2017年 07月 01日
3連休2日目…
同僚と計画してた平標山の小屋泊山行だったのですが…雨 (涙) で、室内活動を。。。 オーディオマニアでもないのですが。 自宅PCのアクィテブ・スピーカー、18年位使ったharman-kardon製から SANWA製に換装しました。 廉価だけど、木製のBOXで良い音ですわ。 ![]() ![]() LOGICOOLのサブウーハーが余ってたので加えて、2.1chを構築♪ 良い音してます。 寝室のは…タブレット+中華アンプ+既存のパッシブスピーカーで と画策してて…中華アンプも届いたけど。。。 既存の18年モノの、DENONのMD/CD/カセット/チューナーデッキの AUX INが使えるので、そっちと既存のパッシブスピーカーで大丈夫かなと 思いきや。 このスピーカーのコーンが、ひび割れだらけで修復困難。 YAMAHAの廉価なのに買い替えと。。。 追伸: 中学生の頃、少ないこずかいを集めて、丸山電機に行って4cm位の スピーカー×2、シールド線、ミニプラグを買って来て… 手元のモノラルカセットプレーヤーをなんとかステレオにとか 頑張ったけど…所詮モノラルの音が2つになっただけで…涙 ステレオプレーヤーを持ってる友人が羨ましかった、 で、触れたり、ましてや触っちゃいけないんだろうけど… 躍動しているスピーカーのコーンに指先をソッと当ててみる。 この空間に音声として解き放たれる寸前のスピーカーの鼓動を指先に感じて… 萌~っ! 追伸: 梅雨空から解放かな。 雨上がりの夜空に… ![]() ■
[PR]
▲
by bfz
| 2017-07-01 12:28
| 徒然なるままに
|
Comments(0)
2017年 06月 28日
![]() 小西さんの著書が多いっす。 これを読んだら、あなたも最強のクライマー(汗) それから、山怪モノも多いか。。。 安曇潤平さんの作品は、これ以外にも数冊あります。 これを読みながら、ソロでテン泊…ヤバイかも。 ![]() いや、その…あまりにも古本で、ページをめくると本が崩壊しそう。。。 ■
[PR]
▲
by bfz
| 2017-06-28 20:54
| 徒然なるままに
|
Comments(2)
2017年 06月 26日
夏至も過ぎ、蚊取り線香の香りが漂う…
でも、AC100Vのベープマット世代なので、蚊取り線香の香りは… 祖父母のとこへ里帰りした時に嗅いだだけなんですが… ![]() 公式サイトには、ポスターのアップが無いので…ガックシ でも、そういう季節なんだ。。。。。 ![]() 山車の幕も刷新! 仲町区の素戔嗚尊も刷新! 伊勢町区も屋台から山車へ! などなど… 夏だ! ■
[PR]
▲
by bfz
| 2017-06-26 21:07
| 徒然なるままに
|
Comments(0)
2017年 06月 18日
▲
by bfz
| 2017-06-18 15:00
| 徒然なるままに
|
Comments(2)
2017年 05月 21日
![]() JR高崎線の踏切を渡る… ふと、耳に… ん、え、これって、筑波のお囃子…だ。 こうなると、理由とかは無い。熊谷っ子の身は止まらない。 まさにお囃子に導かれまま…歩く。 熊谷駅ティアラ口で、筑波区の山車がお囃子、 奏でてました。 年番町の札がまぶしい。 山車の微妙な改修してのお披露目的な儀式だったのかな。 むむ、2段目の幕のデザインが変わったと思うぞ! 日本武尊が凛々しい!! (非力なスマホのカメラだけど撮影) 8年前の年番町の時…山車の改修からのお披露目とお囃子は 7月1日頃だったかな。 この葵の候。お囃子の披露は嬉しい。 一足早く、熊谷の夏を実感。 ありがとう。 ![]() ■
[PR]
▲
by bfz
| 2017-05-21 20:26
| 徒然なるままに
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||